15867. 匿名 2025/01/10(金) 07:07:56  

当たり前だろ。

秋家はそんなことすら考えてないんだろうけどさ。

news.yahoo.co.jp

gendai.media

インフレが続く昨今、車での通学そのものが国民からの批判を招きかねない。

「毎日通うとなれば、ガソリン代と高速料金だけでも馬鹿になりません。ただでさえ悠仁様の進学については、東大受験の件もあって世間から批判的な視線が向けられています。通学のために税金から多額の費用を支出するとなると、物価高であえぐ国民の理解を得るのは難しいかもしれません」(皇室担当記者)

車通学が難しいとなると、大学の近くに住居を確保するしかない。将来の天皇は、いったいどのような家に住むのだろうか……。後編記事『悠仁さまは「大学近くの一戸建て」を借りるしかない…警察OBが断言する「納得の理由」』にて分析する。

https://girlschannel.net/comment/5476779/15867

 

15874. 匿名 2025/01/10(金) 07:12:57

>>15867
愛子さまから皇統を奪おうとする、国民から席を奪おうとする秋家がどうしたらそんなこと考えるかな? やっぱ人のものを横取りするのはダメよ。

15899. 匿名 2025/01/10(金) 07:52:21

>>15867

この記事コメント欄にこんなのあったわ。
----
ここで小室佳代を投入する時だと思う。
せっかく縁があって親戚になられたんだし、有名人でもないのに
エッセイ本を出版されるほど暇を持て余している親戚に送迎を
手伝ってもらえばいい。
国民の税金を使用し宮内庁が悩む問題ではない。
困った時の親戚を頼り、なにより素晴らしい子育ての実績がある
小室佳代が活躍を期待します。

15902. 匿名 2025/01/10(金) 07:56:53 

>>15867
没の皇族費取り上げて、通学に関する費用を調達すればいいんじゃないの?
どうせ成年の儀だってしてないし、なにかとつけて学生の身分を理由に表に出てこないんだから皇族費なんて不要だよ💢

15909. 匿名 2025/01/10(金) 08:05:08  

>>15867
ねーねー
971ってアタオカ?
車使うならさ、燃料ってものが必要なわけよ
なんなら東京ー筑波なら高速も使うでしょ
それを何にも考えてませんでしたーどうしましょーって今皿ぼやいてもねぇ🙄
いえいえ、そんな莫大な経費がかかろうともショラテンひささまには勉学に励んで欲しいってどうぞどうぞする国民なんていないンだわ💢
しかもひさの一戸建てなんて興味ないし
そんなに困ってんなら進学ヤメレ
今すぐに❗️

15911. 匿名 2025/01/10(金) 08:06:20 

>>15867
無駄遣いする話ばっかり書いてるけど学生寮に入ればいいじゃん。幼稚園からずっとクラスでも部活でもリーダーシップを発揮して皆に好かれる中心的存在で後輩のまとめ役だった( )んだから寮生活も大丈夫っしょ🤣

15930. 匿名 2025/01/10(金) 08:19:23

>>15867
一般道、高速道路も皇族が不便感じないように利用するなら閉鎖して貸切状態にしなきゃだよね
国民にも通勤通学その他生活があるんですけど〜?

 

15872. 匿名 2025/01/10(金) 07:10:35  

>>15867
続き。

母息子の関係は冷え切っているw

gendai.media

受験期を経て母と息子の関係は冷え切っており、志望する大学を決める際も悠仁様は紀子様には相談せず、秋篠宮と2人で決めたという。窮屈な親元から離れて大学の近くに住み、友人たちと自由な学生生活を謳歌したいと思って当然だろう。

その場合、学生寮に入るかワンルームマンションを借りるのが有力な選択肢となる。しかし皇族の警備経験がある警察OBは、「どちらも考えにくい」と話す。

「不特定多数の人が出入りする建物は警備が非常に難しい。2019年4月にはお茶の水女子大学附属中学校に男性が忍び込み、悠仁様の机の上にナイフを置く事件もありましたし、警察サイドとしては警護しにくい住居は避けたいはずです」

https://girlschannel.net/comment/5476779/15872/

 

15877. 匿名 2025/01/10(金) 07:19:17  

>>15872
ゴキ子に反抗するくらいの成長があるかのような文章だけど、

この子に意思はないような気がする
東大が世論の批判を受け頓挫したから後付けだろ
この子は母親もたぶん父親も嫌いだけど何も考えてないよ

15882. 匿名 2025/01/10(金) 07:28:24 

>>15872
>警察OBは、「どちらも考えにくい」と話す

警察 OB って誰だよー
ライターの作文なんじゃないの?

15891. 匿名 2025/01/10(金) 07:36:38  

>>15872
父と相談して最も金かかる通学方法を選ぶんかい。

アホやろおめえは没よ

 

15876. 匿名 2025/01/10(金) 07:15:23 

>>15872
いろいろ言ってるけど、結局「どれも現実的ではない」んでしょ?
これ、最終的に「没サマは国民感情に配慮し、

オンライン授業に踏み切る決意

とか言い出すんじゃないの?

 

15981. 匿名 2025/01/10(金) 08:51:09 

news.yahoo.co.jp

こりゃリモートにしますだわね。

https://girlschannel.net/comment/5476779/15981

 

16034. 匿名 2025/01/10(金) 09:18:17 

>>15981
今朝7時の配信でコメント数がもう1000超えてる
ほぼ批判
入学式も荒れそうだね

 

16025. 匿名 2025/01/10(金) 09:14:12  

>>15981
ヤフコメより
『リモートなどでお茶を濁すにちがいない。理系だから研究やフィールドワークがあるけど、それは全てスルーするか、要所でのみ通学し、単位は問題なく取得し卒業、院は東大でしょ。』

現実になりそうだね

 

16043. 匿名 2025/01/10(金) 09:23:07  

>>16025
横 それしたら没は終わりでしょうねー

没は途中から大学に行かなくなると思いますが

卒業する保証はないです
ぶっ叩かれるでしょうね

 

~~THE END~~

本日もお越しいただきありがとうございましたm(_ _"m)

@@@@@

皆さまからの「ぽっちとね」が励みになります🙏

にほんブログ村

 出典、引用元

https://girlschannel.net/topics/5476779/

※記事の内容は原文に忠実に引用しております。